以下の記事で紹介したレオンアートモータースですが、今回はそのエキゾーストサウンドについて動画を紹介します。
【レオンアート】車種・価格・販売店一覧まとめ【125ccラインナップ】
現在のラインナップは下記の通りですが、いずれも排気量は125ccで、2気筒エンジンです。 最近の125ccバイクはほとんどが単気筒エンジンとなっており、2気筒エンジンは貴重だと思います。
ラインナップ
- デイトナ125(Daytona 125) \528,000(税込)
- デイトナ125X(Daytona 125X) \550,000(税込)
- ヘリテージ125(HERITAGE 125) \418,000(税込)
- トラッカー125(TRACKER 125) \440,000(税込)
- ベッセル125(VESSEL 125) \429,000(税込)
- パイルダー125(PILDER 125) \594,000(税込)
クルーザースタイルのバイクがメインですが、125ccとしては珍しい、スクランブラースタイルのバイクがラインナップされています。(トラッカー125)
まだ販売店が少ないので購入しにくいところがあるかと思います。今後の拡大に期待ですね。
サウンド動画
単気筒の力強いドコドコといったサウンドも好きですが、2気筒のドドドドッといったサウンドもいいですね。2気筒サウンドを125ccで味わえるのが素晴らしいと思います。
レオンアートの場合、ノーマルマフラーでもかなりいい音していますが、カスタムマフラーだと更に迫力のあるサウンドを奏でています。
デイトナ125(Daytona 125)
Leonart Daytona 125 mit original Auspuff
son leonart daytona 125 , sound pot echappement
Leonart Daytona 125
Mota Leonart Daytona 125cc
Leonart daytona 125 modifié
ヘリテージ125(HERITAGE 125)
Leonart Heritage125 試乗
ベッセル125(VESSEL 125)
LEONART VESSEL 125 – Prueba y Opiniones | RideTest
パイルダー125(PILDER 125)
Leonart Pilder 125cc sound
Leonart Pilder Motorsound
leonart pilder 125cc chez Axe LR moto (essai routier) partie 2/2…la petite 125 qui envoie du lourd