アルファロメオ ジュリア GTA/GTAmが発売へ これは試乗してみたい!

アルファロメオ
中古車を買うなら、ガリバー中古車検索サービスがお得?
欲しいクルマの仕様、希望の価格帯を入力するだけで中古車を探してくれるサービスです。マニアックな車探しや、仕様・価格を細かく指定でき、売り出し前の中古車も探せます。国産車最長10年・輸入車5年の保証付帯が可能です。支払いは各種ローンOK(最長84回まで)

2020年3月2日に発表されたジュリアGTA/GTAmですが、想像以上にアグレッシブなモデル

となりましたね。

既存のジュリア・クアドリフォリオがベースのGTAですが、クアドリフォリオでも既に

510hp(V6ターボ)の出力です。それが30hp引き上げられ540hpとなっています。

カーボン素材、また内装はアルカンターラを使用しており、100kgの軽量化に成功したようです。

私としては2ドアのクーペバージョンが欲しいところではありますが、このGTAは相当にアグレッシブなルックスになっています。(更に言うとコンバーチブルモデルがあったら良いなと思っちゃいます)

デザインについて

ジュリア発売当初から、正直そのフロントマスクに違和感がありました。

4C,MiToのようなフロントマスクが大好きだった為です。

現在ではSUVのステルヴィオにもジュリアと同様なフロントマスクが採用され、4Cまでのルックスは二度と出ないでしょう。

それでも実際にディーラーでジュリアを見てみると、なかなかの迫力に圧倒されてしまいます。

https://www.youtube.com/watch?v=Z6MNf6yaSn8

試乗はできるの?

いつもお世話になっているアルファロメオディーラーですが、ジュリア・クアドリフォリオ発売当初から試乗の希望をしていました。

残念なことに、試乗車が事故を起こしてしまったらしく、恐らく廃車?になったのかもそれません。その後しばらくして、ディーラーから連絡があり、別のジュリア・クアドリフォリオの試乗車が来た、ということで結局は試乗することができました。

ちなみに、試乗で事故を起こした場合、責任関係はどうなるのでしょうか。

あまりに高額な車の場合は試乗前に誓約書的なものを書かされるという噂を聞いたことがありますが。。気になったので調査してみたいと思います。

クアドリフォリオ試乗してみて

乗り出しは、セダンタイプということもあり違和感もなく自然と走りだしができました。

しかしモードをダイナミックに切り替えると一気に凶暴な車へと変貌しました。

シフトチェンジのバウッ!という音も素晴らしく、タイヤが空転するほどの激しい加速ですね。

普段使いもできて、スーパーカーのようなパフォーマンスも出せるというのはやはり魅力的です。

ミッションはAT、エンジンはターボと私の好みではない構成ではありますが、

実際に乗ってみるとこれは欲しい!と一気に思ってしまうほどのパフォーマンスです。

1000万円級のクルマなので新車ではちょっと難しいですが。。

今回GTAが発売されるので、クアドリフォリオの中古が増えるのでしょうか。

そして、GTAの試乗ですが、GTAmと合わせて500台の限定モデルとなるので

簡単にはできなさそうですね。

これはディーラーに直接確認するしかないかもしれません。

まあ、既存のクアドリフォリオでも510hpと弩級の速さなので、気になっていて、まだいずれにも試乗していない場合は、クアドリフォリオの試乗をしてみてはいかがでしょうか。

久々にまた試乗してみようかな。それでは。

 


今すぐ自動車保険料を安くしたい場合は?
自動車保険は保険会社が独自に保険料を設定しているため、同じ加入条件でも価格は異なります。自分に合った保険会社を探すなら「自動車保険一括見積もり」が一番損をしません。 保険の見直しで平均30,879円安くなったという調査データもあります。
タイトルとURLをコピーしました