【価格】Ninja H2 SX 2022年モデル登場!【カワサキ】

カワサキ
中古車を買うなら、ガリバー中古車検索サービスがお得?
欲しいクルマの仕様、希望の価格帯を入力するだけで中古車を探してくれるサービスです。マニアックな車探しや、仕様・価格を細かく指定でき、売り出し前の中古車も探せます。国産車最長10年・輸入車5年の保証付帯が可能です。支払いは各種ローンOK(最長84回まで)

スーパーチャージドエンジンを搭載したNinja H2 SX シリーズですが、2022年モデルが登場しました。

2022年モデルでは新たにボッシュ社のARAS(アドバンスト・ライダー・アシスタンス・システム)を搭載しています。
また、VHA(ビークルホールドアシスト)やESS(エマージェンシーストップシグナル)といった新機能も、カワサキ車として初搭載となっています。

ARAS(アドバンスト・ライダー・アシスタンス・システム)ですが、以下の3つの機能でライダーをサポートします。

①ACC(アダプティブクルーズコントロール)
ミリ波レーダーを使用した前方レーダーセンサーが、走行車線上をスキャン。ライダーが設定した速度を維持しつつ、前走車との適切な車間距離を保つように車速を調整します。

②FCW(フォワードコリジョンワーニング / 前方衝突警告)
先行車と衝突する危険性がある場合に、インストゥルメントパネル上部の赤色LEDランプが点滅してライダーに警告します。

③BSD(ブラインドスポットディティクション / 死角検知)
後方のレーダーセンサーが周囲を監視、ライダーの死角に接近する車両の存在を検知し警告します。

VHA(ビークルホールドアシスト)は停止時に、ライダーのブレーキ入力無しでもブレーキ効力を維持する機能、そして、ESS(エマージェンシーストップシグナル)は急ブレーキ時にブレーキランプを点滅させることで、後続車に急減速を知らせる機能です。

価格ですが、Ninja H2 SXが税込2,651,000円、Ninja H2 SX SEが税込2,970,000円です。発売日はどちらも2022年4月22日を予定しています。

Ninja H2 SX

カラー:エメラルドブレイズドグリーン×メタリックディアブロブラック
メーカー希望小売価格:2,651,000円
(本体価格2,410,000円、消費税241,000円)
※カワサキケア含む
発売予定日:2022年4月22日

Ninja H2 SX SE

カラー:エメラルドブレイズドグリーン×メタリックディアブロブラック
メーカー希望小売価格:2,970,000円
(本体価格2,700,000円、消費税270,000円)
※カワサキケア含む
発売予定日:2022年4月22日

スペック

エンジン:水冷4ストローク並列4気筒/DOHC 4バルブ
総排気量:998cm³
最高出力:147kW(200PS)/11,000rpm ラムエア加圧時:154kW(210PS)/11,000rpm
最大トルク:137N・m(14.0kgf・m)/8,500rpm
シート高:820mm


今すぐ自動車保険料を安くしたい場合は?
自動車保険は保険会社が独自に保険料を設定しているため、同じ加入条件でも価格は異なります。自分に合った保険会社を探すなら「自動車保険一括見積もり」が一番損をしません。 保険の見直しで平均30,879円安くなったという調査データもあります。
タイトルとURLをコピーしました