【価格・日本導入は?】アバルト 500e登場!スペック情報【EV】

アバルト
中古車を買うなら、ガリバー中古車検索サービスがお得?
欲しいクルマの仕様、希望の価格帯を入力するだけで中古車を探してくれるサービスです。マニアックな車探しや、仕様・価格を細かく指定でき、売り出し前の中古車も探せます。国産車最長10年・輸入車5年の保証付帯が可能です。支払いは各種ローンOK(最長84回まで)

2022年11月22日、フィアットの電気自動車である「500e」をベースにした「アバルト500e」が発表されました。

ベースモデルである「フィアット 500e」では最高出力118PS、最大トルクは220Nmですが、「アバルト500e」ではそれぞれ155PS、235Nmとパフォーマンスが向上されています。

「アバルト 500e」の0-100km/h加速は7.0秒と、「フィアット 500e」に比較して2秒向上されています。ちなみにガソリンモデルの「595 コンペティツィオーネ」は最高出力180PS、最大トルク230Nm(SPORTスイッチ使用時:250Nm)、0-100km/h加速は6.7秒です。

「アバルト 500e」はピュアエレクトリックモデルということで、1.4L 直列4気筒ターボエンジンに代わって電気モーターが搭載されています。バッテリー容量はベースモデルの「フィアット 500e」と同じく42kWhとなっています。新たに出力85kWの急速充電システムへ対応しており、5分以内に航続距離約40kmの充電、また80%までの充電を35分で完了させることができます。航続距離に関してはまだ公表されていません。

アバルト500eの航続距離ですが、海外情報を見るとWLTCモードで264km程度のようです。(ベースモデルのフィアット500eはWLTCモードで335km)

「アバルト 500e」は「ツーリスモ」、「スコーピオン・ストリート」、「スコーピオン・トラック」といった3種類の走行モードが選択可能です。

「ツーリスモ」では出力を136PS、220Nmへ抑えた効率重視の設定、「スコーピオン・ストリート」では回生ブレーキを最大限に活用しながら高いパフォーマンスを発揮する設定、「スコーピオン・トラック」では最高のパフォーマンスを引き出す設定となっています。

アバルトではサウンドを重視しているということで、オプションにて「サウンドジェネレーター」を用意しています。これはアバルトのガソリンエンジンサウンドを再現したもので、スイッチによってオンオフの切り替えが可能です。

ボディタイプですが、ベースモデル同様、ハッチバックとカブリオレの2種類がラインナップされます。また、ローンチエディション「Scorpionissima(スコーピオニッシマ)」が導入されます。「スコーピオニッシマ」はアバルトブランド誕生年に敬意を表し、1,949台限定での販売となります。

日本導入は?

アバルトは発売時期をアナウンスしていませんが、日本導入も予定しています。
なお、欧州での納車開始は2023年と予想されています。

2023年秋、日本上陸とアナウンスがありました。

価格は?

価格についてはまだアナウンスされていません。なお日本でのベースモデル(フィアット 500e)の価格は4,730,000円〜5,200,000円です。

イタリア本国での価格

アバルト500eのイタリア本国での販売価格は37,950ユーロ〜です。(日本円で約602万円〜)
ハッチバック、カブリオどちらも同じ価格設定です。

今のところ2グレードが用意されており、ベースモデルが37,950ユーロ〜、そしてサウンドジェネレーターやレザー・アルカンターラのスポーツシートなどを採用したツーリズモが42,650ユーロ〜となっています。最高出力はどちらのモデルも155PSです。

個人的にはまだガソリンモデルと比べると魅力を感じられず、現行のガソリンモデルを今のうちに手に入れておきたいと思うところです。

スペック

アバルト 500e

バッテリー容量:42kWh
最高出力:113.7kW(155PS)
最大トルク:235Nm
航続距離:公表前(海外情報ではWLTCで264km程度)
駆動方式:FF
0-100km/h加速:7.0秒

ベースモデル(フィアット 500e)

バッテリー容量:42kWh
最高出力:87kW(118PS)
最大トルク:220Nm
航続距離:335km(WLTC)
駆動方式:FF
0-100km/h加速:9.0秒

【EV】FIAT 500e登場!価格・航続距離・スペック【電気自動車】
2022年4月5日、Stellantisジャパン株式会社は、FIAT初の純電気自動車となる「FIAT500e(フィアット・チンクエチェント・イー)」の日本発売を発表しました。発売日は2022年6月25日、価格は税込で4,500,000円から...

0-100km/h加速動画

【動画】フィアット 500e 0-100km/h加速チャレンジ!【EV】
この記事ではフィアット・500eの0-100km/h加速チャレンジ動画を紹介しています。500eはフィアット初の純電気自動車モデルで、日本国内では2022年6月25日発売予定となっています。搭載されるパワートレインは1種類のみで、バッテリー...

価格改定

【2022年9月】FIAT 500eの値上げを実施【価格改定】
2022年9月16日、フィアットは電気自動車モデル「FIAT500e(フィアット・チンクエチェント・イー)」のメーカー希望小売価格を9月16日出荷分より変更(値上げ)すると発表しました。今回の変更は、原材料および原油価格の高騰など事業環境の...

 


今すぐ自動車保険料を安くしたい場合は?
自動車保険は保険会社が独自に保険料を設定しているため、同じ加入条件でも価格は異なります。自分に合った保険会社を探すなら「自動車保険一括見積もり」が一番損をしません。 保険の見直しで平均30,879円安くなったという調査データもあります。
タイトルとURLをコピーしました