【E85】BMW Z4は故障する?実際に購入してみた結果!初代Z4

BMW
中古車を買うなら、ガリバー中古車検索サービスがお得?
欲しいクルマの仕様、希望の価格帯を入力するだけで中古車を探してくれるサービスです。マニアックな車探しや、仕様・価格を細かく指定でき、売り出し前の中古車も探せます。国産車最長10年・輸入車5年の保証付帯が可能です。支払いは各種ローンOK(最長84回まで)

BMWが販売するオープンカー、Z4ですが実際の購入経験から、故障について記事にしていきます。私はこれまで車・バイク含め、新車、中古車を輸入車メインで複数台購入してきました。Z4については初代のE85モデルを中古で購入しました。BMWは壊れやすい、外車は壊れやすいと良く聞くと思います。実際にどうなのか解説していきます。

結果

結果:故障した

私が購入したモデルは初代のZ4です。初代がE85、2代目がE89、今では3代目まで販売されていますね。尚、購入して乗っていたのは数年前です。
購入した条件は以下の通り。

  • ディーラーではない販売店(中古車屋)で購入
  • 当時、相場で最安付近の車両を選んだ
  • 販売店の保証に加入した

購入後、すぐに故障しました。当時、相場の中でも最安付近の車両を選びましたが、メンテナンス不足の車両を購入したということです。故障した箇所は水回り関連でした。ウォーターポンプ、サーモスタットなどを交換したと記憶しています。
幸い、販売店保証に加入していたので、修理代金は払わずに済みました。長期間の保証ではなかったので、すぐに壊れてくれてむしろ良かったですね。
修理後はとても調子良かったです。


初代(E85) 2003-2008


2代目(E89) 2009-2016


3代目(G29) 2019-

今から買うなら

  • 保証付きの車両を購入する
  • 費用のかかる部品が交換済みの車両を狙う
  • Z4のメンテナンスに自信のある修理工場を見つける
  • メンテナンス費用を用意しておく

初代Z4はかなり古いです。遅かれ早かれ部品交換、メンテナンスは必要になってきます。
タイヤ、バッテリーなどの交換時期が予測できる消耗品は別で予算を取っておくとして、水回り、エアコン、パワステ、トランスミッション、また、ソフトトップの故障など、様々な箇所が劣化し、部品交換が必要になってきますので対応が必要です。
E85は、ディーラーの認定中古車は年式的に存在しません。購入するなら一般の中古車販売店になります。保証付きの車両も販売されています。3ヶ月程度の短い保証期間であっても保証付きの車両を購入するのがオススメです。
ただし、販売店保証は保証内容・条件をしっかり確認しましょう。(修理金額の上限、保証範囲など)
また、相場より高かったとしても程度の良い車両を選びましょう。定期的にメンテナンスされてきた車両、費用のかかる部品を直近で交換済みの車両などですね。
また、メンテナンスをどこで実施するかも重要です。BMW専門などの修理工場ではメンテナンスのノウハウを持っていたり、OEM部品を使うなどして、比較的安価な修理ができる場合もあります。
年式の古いモデルは、購入後数年の内に、どうしてもメンテナンス費用がかかってきます。メンテナンス費用として、まとまった金額を用意してから購入した方が良いでしょう。

Z4はオススメのオープンカー

今ではかなり古くなった初代Z4ですが、古くは感じさせないデザインで、歴代1番のルックスだと思います。また、超スムーズな6気筒エンジンは気持ち良かったですね。
2シーターオープンカーの中でもかなりオススメできる一台です。
今では車両価格は非常に安いので、メンテナンスにさえ気をつければ買いだと思います。

Z4(2003年01月~2009年03月)の中古車 | 中古車なら【カーセンサーnet】
Z4(2003年01月~2009年03月)の中古車に関する情報が満載。Z4(2003年01月~2009年03月)の中古車検索や中古車販売などの中古車情報なら「カーセンサーnet」!リクルートが運営する中古車情報のサイトです。Z4(2003年01月~2009年03月)の中古車が様々な条件で検索可能。あなたの車選びをサポー...

今すぐ自動車保険料を安くしたい場合は?
自動車保険は保険会社が独自に保険料を設定しているため、同じ加入条件でも価格は異なります。自分に合った保険会社を探すなら「自動車保険一括見積もり」が一番損をしません。 保険の見直しで平均30,879円安くなったという調査データもあります。
タイトルとURLをコピーしました