【2023】車のリセールバリューランキング【メーカー/車種/セグメント】

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

維持費

この記事では、統計データから作成された車のリセールバリューランキングを紹介しています。ランキングではセグメントごとに車のリセールバリュー(値下がり率)の確認ができます。

統計データの調査方法

2016年登録の80万台以上を調査

「iSeeCars.com」では2016年に登録された80万台以上の車を調査しています。新車登録から5年後である2021年時点での値下がり率を調査し、セグメントごとにランキング化しています。
ランキングはアメリカ版ではありますが、かなり参考になるかと思います。
ちなみに国内ではこういった大規模な統計調査をしている団体はあまりないのか、有用なデータは見つかりませんでした。

アメリカ版なので、例えば国内では一般的ではないトラックなどのモデルがランキングされています。
そのほかのモデルを見ると信頼性の高い日本車だったり、日本でも人気のあるSUVモデルなどがランキングされています。
全体としての傾向を見るとかなり参考になるデータだと思います。

・2016年に販売された自動車の5年後のリセールバリューを調査
・調査台数は80万台以上
・2021年の平均値下がり率は40.1%、2020年では49.1%だった

ランキング

・5年間での値下がり率は全体平均で40.1%
・最も値下がり率が低い車はジープ・ラングラーで9.2%
・最も値下がり率が高い車は日産・リーフで65.1%
・トラックやトラックベースのSUVは値下がり率が低い
・電気自動車(EV)や高級セダンは値下がり率が高い

ランキングを見ると、スポーツカーなど趣味性の高い車はリセールバリューが高く、また信頼性の高い日本車もランキング上位に入る傾向です。
反対に趣味性の高くない車やセダンタイプの車はリセールバリューが低い傾向にあります。
また、電気自動車はリセールバリューが悪いですね。2016年からのモデルなので、2022年以降の新モデルでは変わっていくかもしれません。

ここで表記している「値下がり率」ですが、例えば新車価格が300万円だとして値下がり率が60%であれば残価額は120万円、値下がり率が40%であれば残価額は180万円となります。
値下がり率が低いほどリセールバリューが高いということですね。
サイトによっては「残価率」が〇%のように表記していることもあり、その場合は残価率が高い方がリセールバリューが良いということになります。
この残価額は買取価格と読み替えることができます。
数年後の買い取り額がある程度予測できると、ローンの組み方や乗り換えなどの計画が立てやすくなります。

全体:リセールバリューの高い車ランキング

ランクモデル名値下がり率値下がり金額
1ジープ ラングラー9.2%$2,796
2ジープ ラングラー アンリミテッド10.5%$3,810
3ポルシェ 91112.8%$20,710
4トヨタ タコマ13.8%$4,899
5トヨタ タンドラ19.5%$8,458
6フォード マスタング21.0%$7,280
7シボレー コルベット22.7%$17,655
8シボレー カマロ23.6%$8,553
9ダッジ チャレンジャー24.4%$10,308
10トヨタ 4ランナー24.6%$10,818
平均40.1%$15,764

全体:リセールバリューの低い車ランキング

ランクモデル名値下がり率値下がり金額
1日産 リーフ65.1%$23,666
2BMW i363.1%$32,663
3BMW 7シリーズ61.5%$63,271
4マセラティ ギブリ61.3%$51,659
5BMW X560.3%$41,950
6ジャガー XF59.5%$38,523
7BMW 5シリーズ59.1%$36,210
8アウディ A658.2%$35,393
9リンカーン ナビゲーター L57.7%$44,849
10ボルボ S6057.3%$24,956
平均40.1%$15,764

セグメント:コンパクトSUV

トップ5ワースト5
ランクモデル名値下がり率モデル名値下がり率
1ジープ ラングラー9.2%フォード エスケープ49.8%
2ホンダ HR-V34.3%フィアット 500X49.1%
3マツダ CX-334.5%シボレー エクイノックス47.7%
4ジープ レネゲード34.8%GMC テレイン47.3%
5トヨタ RAV435.8%三菱 アウトランダー46.2%
平均:41.0%

セグメント:コンパクト、高級SUV

トップ5ワースト5
ランクモデル名値下がり率モデル名値下がり率
1ポルシェ マカン37.1%ボルボ XC6054.8%
2MINI カントリーマン39.1%ビュイック エンビジョン52.4%
3メルセデス・ベンツ GLA39.3%アウディ Q550.8%
4メルセデス・ベンツ GLC40.4%BMW X350.7%
5BMW X143.6%アキュラ RDX49.6%
平均:46.0%

セグメント:ミッドサイズSUV

トップ5ワースト5
ランクモデル名値下がり率モデル名値下がり率
1ジープ ラングラー アンリミテッド10.5%日産 パスファインダー52.8%
2トヨタ 4ランナー24.6%GMC アカディア52.6%
3トヨタ ハイランダー38.0%シボレー トラバース51.2%
4ダッジ デュランゴ41.9%日産 ムラーノ49.7%
5ジープ グランドチェロキー42.4%ヒュンダイ サンタフェ49.5%
平均:39.9%

セグメント:ミッドサイズ、高級SUV

ランクモデル名値下がり率
1レクサス RX 35034.6%
2レクサス GX 46039.5%
3ポルシェ カイエン44.5%
4メルセデス・ベンツ GLE46.4%
5ランドローバー レンジローバー スポーツ47.7%
6ボルボ XC9048.6%
7BMW X649.6%
8アキュラ MDX53.2%
9BMW X553.7%
平均46.2%

セグメント:フルサイズSUV

ランクモデル名値下がり率
1トヨタ ランドクルーザー35.4%
2トヨタ セコイア39.7%
3シボレー タホ41.2%
4GMC ユーコン43.7%
5シボレー サバーバン45.7%
6GMC ユーコン XL46.9%
7フォード エクスペディション52.8%
平均44.1%

セグメント:フルサイズ、大型SUV

ランクモデル名値下がり率
1レクサス LX 57037.7%
2メルセデス・ベンツ G-Class40.2%
3キャデラック エスカレード51.1%
4ランドローバー レンジローバー53.0%
5キャデラック エスカレード ESV54.2%
6インフィニティ QX8054.7%
7リンカーン ナビゲーター55.8%
8ビュイック アンクレイブ56.5%
9リンカーン ナビゲーター L57.7%
平均53.1%

セグメント:ミッドサイズピックアップトラック

ランクモデル名値下がり率
1トヨタ タコマ13.8%
2GMC キャニオン25.6%
3シボレー コロラド27.1%
4日産 フロンティア27.8%
平均21.4%

セグメント:フルサイズピックアップトラック

ランクモデル名値下がり率
1トヨタ タンドラ19.5%
2GMC シエラ 150030.7%
3シボレー シルバラード 150031.0%
4フォード F-15031.7%
5ダッジ ラム 150035.2%
6日産 タイタン XD38.8%
平均31.8%

セグメント:コンパクトカー

ランクモデル名値下がり率
1スバル WRX29.4%
2ホンダ シビック30.4%
3トヨタ カローラ32.9%
4スバル インプレッサ34.2%
5シボレー スパーク38.0%
6日産 ヴァーサ38.2%
7ヒュンダイ ヴェロスター38.3%
8キア リオ38.7%
9VW ゴルフ GTI39.8%
10キア フォルテ39.9%
11ヒュンダイ アクセント40.9%
12ヒュンダイ エラントラ41.2%
13VW ジェッタ43.7%
14日産 セントラ44.2%
平均36.3%

セグメント:コンパクトカー(高級車)

ランクモデル名値下がり率
1レクサス RC 35032.7%
2レクサス RC 30033.1%
3レクサス IS 35039.1%
4メルセデス・ベンツ CLA39.5%
5レクサス IS 30040.9%
6BMW M341.3%
7BMW 2シリーズ42.6%
8アウディ S344.2%
9アウディ A546.2%
10メルセデス・ベンツ Cクラス46.8%
11BMW 4 シリーズクーペ47.0%
12アキュラ ILX48.3%
13アウディ A348.9%
14BMW 4 シリーズセダン50.1%
15インフィニティ Q5052.0%
16BMW 3シリーズ52.3%
17アウディ A452.5%
18ボルボ S6057.3%
平均46.4%

セグメント:ミッドサイズカー

ランクモデル名値下がり率
1ホンダ アコード39.0%
2トヨタ カムリ40.7%
3スバル レガシー41.5%
4マツダ MAZDA643.8%
5ヒュンダイ ソナタ44.8%
6シボレー マリブ45.1%
7VW パサート48.2%
8日産 アルティマ48.9%
平均43.6%

セグメント:ミッドサイズカー(高級車)

ランクモデル名値下がり率
1レクサス ES 35040.8%
2アキュラ TLX51.1%
3メルセデス・ベンツ Eクラス51.5%
4アウディ S653.6%
5メルセデス・ベンツ Eクラス56.8%
6アウディ A658.2%
7BMW 5シリーズ59.1%
8ジャガー XF59.5%
9マセラティ ギブリ61.3%
平均53.6%

スポーツカー

ランクモデル名値下がり率
1フォード マスタング(クーペ)21.0%
2シボレー コルベット(クーペ)22.7%
3シボレー カマロ(クーペ)23.6%
4ダッジ チャレンジャー24.4%
5シボレー コルベット(コンバーチブル)27.7%
6スバル BRZ28.0%
7マツダ ロードスター31.2%
8シボレー カマロ(コンバーチブル)31.4%
9フォード マスタング(コンバーチブル)39.3%
平均24.7%

電気自動車(EV)

ランクモデル名値下がり率
1テスラ モデルX46.9%
2テスラ モデルS52.4%
3日産 リーフ65.1%
平均53.7%

ハイブリッドカー

ランクモデル名値下がり率
1トヨタ RAV4 ハイブリッド36.4%
2トヨタ プリウス41.8%
3トヨタ ハイランダー ハイブリッド42.2%
4トヨタ カムリ ハイブリッド45.4%
5レクサス ES 300h48.7%
6トヨタ アバロン ハイブリッド50.3%
7ヒュンダイ ソナタ ハイブリッド52.2%
8BMW X560.3%
9BMW i363.1%
平均45.4%

ここまでセグメントごとのリセールバリューランキングを紹介してきました。

ここでの値下がり率ですが、本体価格からの値下がり率を計算しているようです。
オプションなどの金額を含めると実際の値下がり率はもっと高くなります。
例えば300万円の車の残価額が150万円だとすると、値下がり率は50%です。しかしオプション費用が50万円で合計額が350万円、そして残価額が150万円だと、値下がり率は57.1%となります。

特定のモデルのリセールバリューを予測していくことは難しいですが、今回紹介した統計データからどういったセグメント、タイプの車が人気があるのか参考にしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました