【サウンド動画】フェラーリ 296GTB V6・電動モードサウンド!【PHEV】

フェラーリ
中古車を買うなら、ガリバー中古車検索サービスがお得?
欲しいクルマの仕様、希望の価格帯を入力するだけで中古車を探してくれるサービスです。マニアックな車探しや、仕様・価格を細かく指定でき、売り出し前の中古車も探せます。国産車最長10年・輸入車5年の保証付帯が可能です。支払いは各種ローンOK(最長84回まで)

フェラーリから新発表されたV6・PHEVモデル「296GTB」ですが、早速エンジン始動・サウンド動画が登場しているので紹介しています。
フル電動モードでの走行シーンもあり、モーターサウンドのチェックができます。

フェラーリ 296GTB カーコンフィギュレーター登場!カラー・ホイールラインナップ
フェラーリ 296GTBのカーコンフィギュレーターを紹介しています。 エクステリアカラー・ホイール・シート・インテリアカラーなどラインナップを確認することができます。

スペック

エンジンは最高出力663cvのV6ターボ、また最高出力167cvのハイブリッドシステムを組み合わせたPHEVモデルです。
システム合計の総出力は830cvとなっています。

【価格】フェラーリV6・PHEV「296 GTB」価格・発売日情報まとめ【スペック】
フェラーリのV6・PHEVモデル「296 GTB」の価格・スペック・発売日情報などを紹介しています。 電費・航続距離、残価ローンでのシミュレーションも紹介しています。

エンジン:V6ターボ
総排気量:2,992cc
ボアxストローク:88×82mm
バッテリー容量:7.45kWh
バッテリー出力:167cv(122kW)
エンジン出力:663cv(488kW)
総出力:830cv(610kW)@,8000rpm
最大トルク:740Nm @6,250rpm
乾燥重量:1,470kg
トランスミッション:8速F1 DCT
0-100km/h:2.9秒
0-200km/h:7.3秒
最高速度:330km/h

【換算ツール】kW・PS・HP・CVの違い 変換方法は?馬力・最高出力【車/バイク】
馬力の単位を換算できるツールを作成しました。 kW・PS・HP・CVを相互に換算ができます。

動画

エンジンサウンド

こちらが296GTBのエンジン始動・V6サウンドです。
ターボエンジンの為、以前の自然吸気とはかなり違うサウンドを奏でますね。

ASSETTO FIORANO

こちらはサーキットセッティングのアセット・フィオラノです。

自然吸気フェラーリと比較

自然吸気時代のV8サウンドはこういった感じでした。

458 Italia

最高回転数9,000rpm、最高出力は570cvです。

電動モード

そしてこちらがフル電動モードでの走行シーンです。
モーター音が聞こえてきますね。
低速かつ、296GTBではモーターサウンドを変化させるモードがあるかは不明ですが、けっこう控えめなサウンドですね。

ちなみに電気自動車(フルEV)のポルシェ・タイカンではモーターサウンドに拘っており、「ポルシェ・エレクトリック スポーツサウンド」というモーター音を増幅させるオプションが用意されています。

タイカンのモーターサウンドは以下の記事から確認できます。

【動画】ポルシェ タイカンのサウンドってどんな感じ?【モーター音】Taycan Porsche
ポルシェ・タイカンのサウンド動画を紹介しています。 タイカンの「エレクトリック スポーツサウンド」についての紹介、機能をON・OFFにした際のサウンドの違いも動画で紹介しています。

今すぐ自動車保険料を安くしたい場合は?
自動車保険は保険会社が独自に保険料を設定しているため、同じ加入条件でも価格は異なります。自分に合った保険会社を探すなら「自動車保険一括見積もり」が一番損をしません。 保険の見直しで平均30,879円安くなったという調査データもあります。
タイトルとURLをコピーしました