【動画】ポルシェ タイカンのサウンドってどんな感じ?【モーター音】Taycan Porsche

ポルシェ
中古車を買うなら、ガリバー中古車検索サービスがお得?
欲しいクルマの仕様、希望の価格帯を入力するだけで中古車を探してくれるサービスです。マニアックな車探しや、仕様・価格を細かく指定でき、売り出し前の中古車も探せます。国産車最長10年・輸入車5年の保証付帯が可能です。支払いは各種ローンOK(最長84回まで)

ポルシェが販売する電気自動車「タイカン」ですが、そのモーター音(エンジン音) がどういった感じなのか動画で紹介します。
また、ポルシェではそのモーター音に関してオプション設定がありますので、解説していきます。

ポルシェ・エレクトリック スポーツサウンド

タイカンにはエンジンが搭載されておらず、聞こえてくるのはエレクトリックサウンド(モーター音)ですが、フル電動スポーツカーとして、音には拘りがあるようです。
通常、モーターから発生するサウンドは、そこまで大きな音ではなくガソリン・スポーツカーでのエキゾーストサウンドと言えるほどの迫力はありません。
しかし、ポルシェ・タイカンの場合、このモーター音に味付けをして、サウンドを”演出”しています。
ちなみにバイクではハーレーがEVバイクを販売していますが、こちらも同じく、スポーツバイクらしいサウンドを”演出”しています。



ポルシェではオプションとして、「ポルシェ・エレクトリック スポーツサウンド」を設定しています。タイカンターボSでは標準設定ですが、他のグレードでは84,000円で追加可能です。
このエレクトリック スポーツサウンドですが、車内・車外にもサウンドが強化され、タッチパネル(PCM)で作動・解除ができるとのこと。

サウンドですが、従来のエンジン音に似せた音を擬似的に出す訳ではなく、電気自動車らしいモーター音をさらに増幅させたサウンドを演出しています。ジェットエンジンのような、SFチックのようなサウンドでしょうか。

タイカンのサウンド(動画)

こちらの動画ですが、車内・車外でのサウンドが確認できます。


こちらの動画では、エレクトリック スポーツサウンドをON・OFFした際の比較が確認できます。
5:30〜オフ、7:30あたりからオンに切り替わっています。


ちなみに以下の動画は981GTS・ボクスターです。エンジンはNA6気筒。
ガソリン車とEV、どちらが好みでしょうか。私はまだガソリン車のエキゾーストサウンドに惹かれてしまいますね。

ポルシェ・タイカンのグレード、価格

Taycan(ベース)Taycan 4STaycan TurboTaycan Turbo S
価格(消費税込)11,710,000 円14,481,000 円20,231,000 円24,541,000 円
0 -100 km/h(ローンチコントロール時)5.4 秒4.0 秒3.2 秒2.8 秒
最高速度230 km/h250 km/h260 km/h260 km/h
最高出力
(ローンチコントロール時オーバーブースト出力 )
300kW390kW500kW560kW

今すぐ自動車保険料を安くしたい場合は?
自動車保険は保険会社が独自に保険料を設定しているため、同じ加入条件でも価格は異なります。自分に合った保険会社を探すなら「自動車保険一括見積もり」が一番損をしません。 保険の見直しで平均30,879円安くなったという調査データもあります。
タイトルとURLをコピーしました