【電費・航続距離】メルセデスベンツ「EQS」スペック情報「EPA/WLTC」

メルセデス・ベンツ
中古車を買うなら、ガリバー中古車検索サービスがお得?
欲しいクルマの仕様、希望の価格帯を入力するだけで中古車を探してくれるサービスです。マニアックな車探しや、仕様・価格を細かく指定でき、売り出し前の中古車も探せます。国産車最長10年・輸入車5年の保証付帯が可能です。支払いは各種ローンOK(最長84回まで)

2021年4月15日開催のワールドプレミアで世界初公開されたメルセデス・ベンツ EVセダン「EQS」のスペック・電費・航続距離情報などを紹介しています。
新型EQSは「Sクラス」に位置づけられるセダンタイプのEVモデルです。「EQS 450+」と「EQS 580 4MATIC」の2グレード展開を予定しています。

日本発売日はいつ?

「2022年年央以降導入予定」とアナウンスされています。

価格

価格は未定です。
海外メディアなどでは「EQS 450+」が10万ドル(約1,110万円)前後、「EQS 580 4MATIC」が12万ドル(約1,330万円)前後と予想されています。

【通常+残価設定型】カーローンシミュレーション【返済表あり】

スペック

EQS 450+

駆動方式:後輪駆動
バッテリー容量:107.8kWh
最高出力:245kW(333PS)
最大トルク:568Nm
0-100km/h:6.2秒
最高速度:210km/h
全長:5,216mm
全幅:1,926mm
全高:1,512mm
車重:2,480kg

EQS 580 4MATIC

駆動方式:全輪駆動
バッテリー容量:107.8kWh
最高出力:385kW(523PS)
最大トルク:855Nm
0-100km/h:4.3秒
最高速度:210km/h
全長:5,216mm
全幅:1,926mm
全高:1,512mm
車重:2,585kg

航続距離

「EQS 450+」の航続距離はWLTCモードで770kmです。ただし公式HPには、数値は欧州仕様のEQS 450+の参考値との注記があるため、確定ではないようです。
「EQS 580 4MATIC」についてはまだ情報が公開されていません。
以下、推定値ですが、EPAモードでの航続距離を記載しています。

EQS 450+
WLTC:770km
EPA:687.5km

電費

「EQS 450+」のバッテリー容量は107.8kWhです。上記の航続距離から計算すると、電費は以下の通りです。

EQS 450+
WLTC:7.1 km/kWh
EPA:6.4 km/kWh

電気代シミュレーション

以下の記事では電気代などのシミュレーションができます。

【自動計算】EVの電気代・電費・航続距離を計算【電気自動車シミュレーション】


今すぐ自動車保険料を安くしたい場合は?
自動車保険は保険会社が独自に保険料を設定しているため、同じ加入条件でも価格は異なります。自分に合った保険会社を探すなら「自動車保険一括見積もり」が一番損をしません。 保険の見直しで平均30,879円安くなったという調査データもあります。
タイトルとURLをコピーしました