映画ナイトアンドデイに出てくるバイクはハイパーモタード?SXV550? Knight and Day トム・クルーズ

アプリリア
中古車を買うなら、ガリバー中古車検索サービスがお得?
欲しいクルマの仕様、希望の価格帯を入力するだけで中古車を探してくれるサービスです。マニアックな車探しや、仕様・価格を細かく指定でき、売り出し前の中古車も探せます。国産車最長10年・輸入車5年の保証付帯が可能です。支払いは各種ローンOK(最長84回まで)

2010年に公開された映画ナイトアンドデイ

トップガンやミッションインポッシブルなどの映画でもトムクルーズが操るバイクのシーンが多数登場しますが、今回はナイトアンドデイに出てくる赤いモタードバイクについて紹介します。

赤いモタードのモデルは何?

モデルはDUCATIのハイパーモタード1100です。
2007年から販売されているDUCATIのスーパーモタードタイプのバイクで、他には796,821,950といったモデルが存在しています。
ですが、スタント用にはこのハイパーモタードは少し重すぎたようで、アプリリアのSXV550というバイクをスタント用に使用しているようです。SXV550の外装をハイパーモタードにして、スタント用として使い分けている、ということですね。

車重の違い

ハイパーモタード1100Sの乾燥重量が177kg、SXV550が120kgほど(いくつか情報があったので概算です)と50kgほどの違いがあります。
ハイパーモタードはオンロードベースのバイクなのでスタントには少し不向きだったようですね。映画としてはやはりハイパーモタードのルックスの方が似合っていると思います。

動画

映画に関する動画をいくつか紹介します。
シーンの撮影地はスペインのセビージャですね。日本ではセビリアと呼ぶことが多いですがセビーヤもしくはセビージャの方が実際の発音に近いです。(もしくは、と書いたのはスペイン内でも発音がいくつかあるから)

購入するなら

まず、スタント用のSXV550を購入したい場合はこちら
記事を書いている時点で1台しか販売がないです。スタント用にも使える過激な一台となっています。

ハイパーモタードの1100Sはこちら

10年ほど前の年式なので価格は控えめです。走行距離も多くメンテナンスが必要になるかと思うので新しいモデルの方がいいかもしれません。
(国内には上位モデルの1100”S”しか輸入されていませんでした。)

最新モデルはこちらの950です。2019年からのモデルで新車での購入も可能です。

もう少しお買い得なモデルであれば、こちらの939はいかがでしょうか。低走行で100万円ほどから販売されています。

ちなみに私が購入するなら新車もしくは低走行で保証つきのモデルを選びます。安い個体はすぐにメンテナンスや部品交換が必要になる場合が多く、新車or保証つき低走行であれば最初の1〜3年の間にそういったことを気にせず乗れます。気持ち的にも非常に楽です。故障しても安心ですしね。


今すぐ自動車保険料を安くしたい場合は?
自動車保険は保険会社が独自に保険料を設定しているため、同じ加入条件でも価格は異なります。自分に合った保険会社を探すなら「自動車保険一括見積もり」が一番損をしません。 保険の見直しで平均30,879円安くなったという調査データもあります。
タイトルとURLをコピーしました