【Ducati】マトリックス4に登場するバイク ドゥカティ スクランブラー 1100 PRO【マトリックス レザレクションズ】

ドゥカティ
中古車を買うなら、ガリバー中古車検索サービスがお得?
欲しいクルマの仕様、希望の価格帯を入力するだけで中古車を探してくれるサービスです。マニアックな車探しや、仕様・価格を細かく指定でき、売り出し前の中古車も探せます。国産車最長10年・輸入車5年の保証付帯が可能です。支払いは各種ローンOK(最長84回まで)

マトリックス4にドゥカティが再登場!

久々にマトリックスシリーズを鑑賞しましたが、やはりバイク好きとして印象的だったのはバイクチェイスシーンです。マトリックス2(リローデッド)のシーンで、車種はドゥカティ996でした。
シリーズ観賞後、マトリックス4の公開が決まっていたことを知り、バイクシーンはあるのかなと調べると、ドゥカティが再登場するということだったので解説してみたいと思います。

4作目となるマトリックスですが、正式なタイトルはマトリックス レザレクションズ(原題: The Matrix Resurrections)に決定しました。

マトリックス4概要

マトリックスは一作目に続いてリローデッド、レボリューションズとこれまで3作品が公開されてきました。一作目が1999年、リローデッドとレボリューションズが2003年でした。
マトリックス4は2021年に公開予定で、正式なタイトルはマトリックス レザレクションズ(原題: The Matrix Resurrections)に決定しています。

「マトリックス レザレクションズ」に登場する車については以下の記事で紹介しています。
【Gクラス】マトリックス4に登場する車は?【レザレクションズ】
日本では2021年12月17日に公開された映画「マトリックス レザレクションズ」ですが、作中に登場する車について紹介しています。 なお、バイクについては以下の記事で紹介していますが、ドゥカティのスクランブラーが登場しています。 ...

マトリックス4に登場するバイクは?

ドゥカティ スクランブラー1100 PRO

ドゥカティのスクランブラーが登場するようです。以下、撮影中の画像を参照ください。画像を見る限り、運転しているのは主人公のネオ(キアヌ・リーブス)ではなく、トリニティ(キャリー=アン・モス)ですね。タンデムしており、後ろに乗車しているのがネオです。

動画

マトリックス レザレクションズのオフィシャルトレーラーが公開されました。
動画では2:10、2:20あたりにバイクシーンが登場しています。

ドゥカティ スクランブラーとは?

ドゥカティが2015年から販売しているクラシックスタイルのバイクです。オフロードっぽいスタイルで、普段使いもできるオシャレなデザインですね。最近はいろんなメーカーからスクランブラースタイルのバイクが登場しています。
ドゥカティのスクランブラーは中型免許で乗れる400cc、大型では800、1100と多様なモデルが用意されています。
今回、マトリックス4に登場するのは1100 PROというスクランブラーの中でもハイスペックなモデルのようです。
リローデッドの際にはマトリックスエディションが販売されたので、今回もなにかしらの限定モデルが販売、なんてこともあるかも?

ちなみにこのスクランブラーは非常に乗りやすいバイクでオススメです。車重もそこそこ、シート高は低く、大型バイク初心者でもイケちゃいます。

スクランブラーを購入したい場合は?

ドゥカティ スクランブラーは新車でラインナップされています。
保証つきで程度の良い中古車か、新車を購入するのが良いでしょう。
スクランブラー1100 PROのシート高が810mm、車両重量が206kgなので大型バイクとしては非常に乗りやすいでしょうね。

Ducati Scrambler
Ducati Scrambler is the essence of motorcycling and a world filled with freedom, joy and self-expression.

映画ヴェノムにもドゥカティ スクランブラーが

また、スクランブラーは映画ヴェノムにも登場していました。
こちらはフル・スロットルと1100 スペシャルというモデルだったようですね。Ducati公式サイトにも紹介があります。

Access Denied

動画はこちら

007 ノー・タイム・トゥ・ダイにはトライアンフのスクランブラーが

こちらはトレーラー。1:45くらいに一瞬映る。

さらに007 ノー・タイム・トゥ・ダイ(No Time to Die)にはトライアンフのスクランブラーが登場するとのこと。
その限定モデルとしてScrambler 1200 Bond Editionを世界250台限定で販売します。日本には割当て20台らしいですね。こういう限定モデルは後から中古で探すのは非常に難しくなりますね。。ちなみにこちらのスクランブラーはシート高870mm、乾燥重量で207kgなのでちょっと取り回し大変かもですね。ドゥカティのムルティストラーダのような感じでしょうか?

こちらは撮影(スタント)動画。撮影地はイタリアのMatera(マテーラ)。

というわけで、いま映画界ではスクランブラーが大人気ですね。

マトリックス リローデッドのドゥカティは?

リローデッドに登場したバイクは996 です。
こちらもネオではなく、トリニティが運転していたバイクです。
タンデムしていますが、後ろに乗るのはマトリックス4とは異なり、ネオではありません。(映画の細かいところは久々に鑑賞してみてくださいね。)

こちらが動画

996、今更ですが最近気になっている車種です。
やはり当時のデザインは素晴らしく、サウンドも今のバイクにはない魅力がありますね。
車体価格が安めなので、故障を踏まえて修理代をある程度用意しておけばイケるかも?と思っています。やはりバイクは実用性ではなくロマンを求めたい。
加えて125ccの普段乗りバイクがあるので尚更メインバイク(むしろ大型がサブ?)には趣味性の高い車種を選びたい、選びやすいという利点がありますね。

996が中古で欲しい場合は?

リローデッドに登場したのは996というモデルです。996には1人用の(monoposto)モノポストと、2人乗り用のbiposto(ビポスト)があります。日本には基本的にモノポストが正規輸入されていたようです。
ちなみに、イタリア語でbi=ふたつの、mono=ひとつの、posto=席・場所といった意味なので1人乗りはモノポスト、2人乗りはビポストということですね。単色・単調を意味するモノクロ・モノトーンも、”mono”がついてますよね。また、アルピナとかでビターボというのがありますが、これはbiturbo(ビトゥルボ)、つまりツインターボを意味するモノです。バイクや車は英語・イタリア語の勉強になります。

中古で見てみると、通常の996モノポストが記事を書いている時点で1台あり、70万円です。996SPSが130万円程度、996Rだと180万円前後で販売されています。いずれも走行距離は数千から1万キロ程度で、状態は良さそうです。
以下のリンクで現在の販売状況を確認できます。

996R他のバイクを探す(ドゥカティ) | 新車・中古バイク情報【グーバイク】
996R他のバイクを探す。新車・中古バイク情報のことなら【バイク、まるごと。グーバイク(GooBike)】!日本最大のバイク掲載台数を誇るバイク情報サイト!全国の新車・中古バイクが様々な条件で検索可能です。グーバイクならあなたにピッタリな1台が見つかります。

私は後ろに人を乗せることもあり、ツーリング用に荷物を積むためにも2人用のビポストが欲しいところですが、やはり日本では入手はなかなか難しそうですね。
海外サイトを見てみるとビポストもちらほらありますね。
相場は日本とあまり変わらないようです。走行距離は日本より多めかもです。
クルマを並行輸入するよりかはハードル低いかも?しれません。
バイクの並行輸入については調べてみたいと思います。

Auto Trader Logo
Find Ducati 996 bikes for sale on Auto Trader, today. With the best range of second hand Ducati 996 bikes across the UK, find the right bike for you.

Ducati 998 Matrix Edition マトリックスエディションを購入するには?

上で触れたマトリックスエディションですが、こちらは998がベースになっています。映画では996が登場し、998をベースにマトリックスエディションが作られた、ということですね。深緑で非常に渋い一台ですね。またこちらは映画と同じく2人乗り用のビポストモデルです。
これは日本の市場では現在見つけられませんでした。海外サイトを見ると何台かありましたが、見慣れないサイトばかりで、現在も販売中かは問い合わせしないと確認ができませんでした。価格に関してはプレミア化はしていないようで、100万円前後といったところでしょうか。ただ台数があまりにも少ないので相場は不明でした。
どうしても欲しい、という方は海外で探すのが手っ取り早いと思います。

リローデッドには他にもバイクが登場していた

リローデッドにはドゥカティ以外にもバイクが登場していました。
MV Agusta(MVアグスタ)のF4というモデルです。こちらはチェイスシーンではないのであまり注目されていないかもしれません。


今すぐ自動車保険料を安くしたい場合は?
自動車保険は保険会社が独自に保険料を設定しているため、同じ加入条件でも価格は異なります。自分に合った保険会社を探すなら「自動車保険一括見積もり」が一番損をしません。 保険の見直しで平均30,879円安くなったという調査データもあります。
タイトルとURLをコピーしました