【価格】新型クラシック350日本導入 情報まとめ【ロイヤルエンフィールド】

ロイヤルエンフィールド
中古車を買うなら、ガリバー中古車検索サービスがお得?
欲しいクルマの仕様、希望の価格帯を入力するだけで中古車を探してくれるサービスです。マニアックな車探しや、仕様・価格を細かく指定でき、売り出し前の中古車も探せます。国産車最長10年・輸入車5年の保証付帯が可能です。支払いは各種ローンOK(最長84回まで)

ロイヤルエンフィールド・新型クラシック350ですが、日本導入が決定しました。
クラシック350はModel G2にインスパイアされており、クラシックなティアドロップタンクを採用するなど伝統的なレトロバイクとなっています。
搭載されるエンジンは空冷単気筒4ストロークで排気量は349cc、最高出力は19.94HPです。

発売日

新型クラシック350は2022年3月下旬の販売開始予定となっています。

価格

新型クラシック350には4つのエディションがラインアップされ、価格は577,500円~603,900円です。

Classic Chrome(クラシッククローム):603,900円

クラシッククロームは1950年代にロイヤルエンフィールドが付けていたタンクバッジを採用したプレミアムなエディションです。1950年代の英国製モーターサイクルの外観と雰囲気を反映しているとのことです。

Classic Dark (クラシックダーク):600,600円

クラシックダークは都会的にカスタムされたエディションで、アロイホイールとチューブレスタイヤが採用されています。

Classic Signals(クラシックシグナルズ):583,000円

クラシックシグナルズはロイヤルエンフィールドと軍の歴史を記念して作られたモデルです。
専用のバッジやグラフィックが施され、タンクには固有のナンバーが刻印されています。

Halcyon(ハルシオン):577,500円

クラシック350のエントリーモデルに位置づけされるハルシオンです。レトロクラシックな外観で、グリーン、グレー、ブラックの3色がラインナップされます。

カラーラインナップ

4つのエディションにラインナップされるカラーは以下の通りです。全9色のカラーラインナップです。

クラシッククローム:クロームレッド、クロームブロンズ
クラシックダーク:ステルスブラック、ガンメタルグレー
クラシックシグナルズ:マーシュグレー、デザートサンド
ハルシオン:グリーン、グレー、ブラック

スペック

エンジン:空冷単気筒4ストローク
排気量:349cc
トランスミッション:5速マニュアル
最大出力:19.94HP/6,100rpm
最大トルク:27Nm/4,000rpm
シート高:805mm
全長:2,145mm
全幅:785mm
全高:1,090mm
重量:195kg
フューエルタンク:13L

パフォーマンスは?

以下のページでは0-100km/h加速、最高速チャレンジを動画で紹介しています。

【動画】新型クラシック350 0-100km/h・最高速チャレンジ【ロイヤルエンフィールド】
日本導入が決定したロイヤルエンフィールド・新型クラシック350の0-100km/h加速および最高速チャレンジを動画で紹介しています。 クラシック350に搭載されるエンジンは空冷単気筒4ストロークで排気量は349cc、最高出力は19.94H...

どこで買える?ディーラー一覧

ロイヤルエンフィールドですが、全国に21箇所のディーラー、5箇所のサブディーラーがあります。
また、東京には展示・試乗専用のショールームもあります。

ディーラー一覧は以下のページから確認できます。

Royal Enfield|ロイヤルエンフィールド東京ショールーム|Dealers
ロイヤルエンフィールド東京ショールーム(ROYAL ENFIELD TOKYO SHOWROOM)よりその魅力を発信してまいります。世界最古のオートバイメーカー、乗ればその変わらぬ姿勢と伝統を受け継いできた証を感じずには入られません。

ロイヤルエンフィールド東京ショールーム

ロイヤルエンフィールド東京ショールームでは各モデルの展示だけでなく、アパレル、アクセサリー、スペアパーツも展示されています。試乗に関しては全モデル用意されているようです。
ショールーム情報及び、来店・試乗の予約方法については以下のページで確認できます。

Royal Enfield|ロイヤルエンフィールド東京ショールーム|Tokyo Show Room
ロイヤルエンフィールド東京ショールーム(ROYAL ENFIELD TOKYO SHOWROOM)よりその魅力を発信してまいります。世界最古のオートバイメーカー、乗ればその変わらぬ姿勢と伝統を受け継いできた証を感じずには入られません。

今すぐ自動車保険料を安くしたい場合は?
自動車保険は保険会社が独自に保険料を設定しているため、同じ加入条件でも価格は異なります。自分に合った保険会社を探すなら「自動車保険一括見積もり」が一番損をしません。 保険の見直しで平均30,879円安くなったという調査データもあります。
タイトルとURLをコピーしました