【世界一番美しいクルマ】アルファロメオ ティーポ33/2ストラダーレ 価格/スペック/動画 Tipo 33/2 Stradale

アルファロメオ
中古車を買うなら、ガリバー中古車検索サービスがお得?
欲しいクルマの仕様、希望の価格帯を入力するだけで中古車を探してくれるサービスです。マニアックな車探しや、仕様・価格を細かく指定でき、売り出し前の中古車も探せます。国産車最長10年・輸入車5年の保証付帯が可能です。支払いは各種ローンOK(最長84回まで)

アルファロメオ・ティーポ33/2ストラダーレとは?

アルファロメオのレーシングカー「ティーポ33」の公道バージョンがティーポ33/2ストラダーレです。
ストラダーレはイタリア語で、公道(ストリート)を意味します。
1951年、アルファロメオはF1から撤退しましたが、その後1960年代にレース活動を再開しています、その中で1967年に作られたのがティーポ33/2でした。
そのレーシングカーをベースに、ストラダーレは50台が製作される予定でしたが、最終的に完成されたのは18台でした。1967年から1969年までに手作りで製作されました。
生産された18台のうち、実際にティーポ33/2ストラダーレとして販売されたのは12台ほどでした。他の車体はコンセプトカーのベースなどへ使われたようです。
あまりに美しいデザインは「神の造形」とも呼ばれるほどです。
ちなみにアルファロメオ 4Cはティーポ33/2がモチーフになっており、4Cも非常に美しいクルマに仕上がっています。

スペック

エンジン:縦置きミドシップ・V8・挟角90度
排気量:1,995cc
最高出力:230hp/8,800rpm
最大トルク:21kg-m/7,000rpm
トランスミッション:6速MT(Valerio Colotti製)
駆動:後輪駆動
全長:3,970mm
全幅:17,10mm
全高:990mm
車重:700kg
最高速度:260km/h
0-100km/h:約5.5秒
デザイン:フランコ・スカリオーネ
車体製作:マラッツィ

ベースのティーポ33/2の最高出力は270hpで、ストラダーレは230hpにデチューンされています。
ストラダーレには前期と後期でヘッドライトの違いがあります。
前期ではヘッドライトがツイン式で、後期ではシングル式へと変わっています。ツイン式の場合、アメリカの基準に合わないということで変更されたようです。

価格・相場

販売当時の価格は975万リラとのこと。(イタリア・リラは2002年まで使われていたイタリアの通貨)
ランボルギーニのミウラが770万リラだったとのことで、相当な金額だったことが分かりますね。

現在の価格ですが、”軽く10億円は超える”といったところです。
台数が少なく、非常に貴重なクルマです。お金があっても買えない、と言えるほどのレベルですね。

コンセプトカー

ティーポ33/2ストラダーレをベースに作られたコンセプトカーたち

モデル:Alfa Romeo Carabo
デザイナー:Marcello Gandini at Bertone


モデル:Alfa Romeo P33 Roadster
デザイナー:Paolo Martin at Pininfarina


モデル:Alfa Romeo Iguana
デザイナー:Giorgetto Giugiaro at Italdesign


モデル:Alfa Romeo 33/2 Coupé Speciale
デザイナー:Leonardo Fioravanti at Pininfarina


モデル:Alfa Romeo P33 Cuneo
デザイナー:Paolo Martin at Pininfarina


モデル:Alfa Romeo Navajo
デザイナー:Bertone

ティーポ33/2 ストラダーレの動画

デザインも素晴らしいですが、やはりエキゾーストサウンドには感動します。


今すぐ自動車保険料を安くしたい場合は?
自動車保険は保険会社が独自に保険料を設定しているため、同じ加入条件でも価格は異なります。自分に合った保険会社を探すなら「自動車保険一括見積もり」が一番損をしません。 保険の見直しで平均30,879円安くなったという調査データもあります。
タイトルとURLをコピーしました