【2020年】オススメの中古モタード 250ccは相場が高くてオススメしない?

バイク
中古車を買うなら、ガリバー中古車検索サービスがお得?
欲しいクルマの仕様、希望の価格帯を入力するだけで中古車を探してくれるサービスです。マニアックな車探しや、仕様・価格を細かく指定でき、売り出し前の中古車も探せます。国産車最長10年・輸入車5年の保証付帯が可能です。支払いは各種ローンOK(最長84回まで)

メインはクルマですが、バイクネタも書いちゃいます。。

概要

高速走行は考えてなく、街乗り+ツーリングで検討している人向けの記事です。

書いている私のプロフィールですが、クルマだけじゃなくバイクも乗っていました。
以前はDUCATIの848evoなどのバイクに乗っていました。
DUCATIはデザインにやられて一目惚れでしたね。勿論素晴らしかったですが、大型バイクは中々疲れますね。
最近バイクからは離れているんですが、また乗ってみようかなと検討中。
ジャンルとしてはモタードを考えています。
モタードは250ccが主流?なようでWR250XやDトラッカーX、CRF250Mなどが検討対象でしょうか。
中古車販売店に何軒か周りましたが思ったよりも結構高い。最近の事情を知らないので30万くらいあればそこそこの程度で狙えると思っていた。甘かった。。という訳で中古車を見ていきましょう。

WR250X

250ccでは一番人気?なようで、相場もお高め。
程度がよいもので70万円とか普通にしますね。
今回は大型ではなく、街乗り用の250ccクラスを狙っているのでそもそも高パフォーマンスモデルは必要なく、検討からは除外ですかね。
リンクはこちら

WR250X(ヤマハ)のバイクを探すなら【グーバイク】
WR250X(ヤマハ)のバイクを探す。新車・中古バイク情報のことなら【バイク、まるごと。グーバイク(GooBike)】!日本最大のバイク掲載台数を誇るバイク情報サイト!全国の新車・中古バイクが様々な条件で検索可能です。グーバイクならあなたにピッタリな1台が見つかります。

DトラッカーX

キャブ車がDトラッカー、インジェクションがDトラッカーXらしい。
どちらもお値段はそこそこですね。
ある程度の狙うと50万円くらいはしそうな感じです。
モデルとしては、まあ無難かなと。
リンクはこちら

DトラッカーX(カワサキ)のバイクを探すなら【グーバイク】
DトラッカーX(カワサキ)のバイクを探す。新車・中古バイク情報のことなら【バイク、まるごと。グーバイク(GooBike)】!日本最大のバイク掲載台数を誇るバイク情報サイト!全国の新車・中古バイクが様々な条件で検索可能です。グーバイクならあなたにピッタリな1台が見つかります。

CRF250M


今回、一番現実的かも。
中古で40-50万円くらいからあり。まあこちらも無難なモデルかなと。
ただ、検討ポイントがひとつ。それは新車が狙えることです。
個体は少ないでしょうが新車がまだ残っているようです。
ここら辺のモタードは軒並み廃盤なので貴重ですね。
乗り出し価格が60万円てところでしょうか。
なんだかんだ新車はいいと思います。保証ありますからね。

リンクはこちら

CRF250M(ホンダ)のバイクを探すなら【グーバイク】
CRF250M(ホンダ)のバイクを探す。新車・中古バイク情報のことなら【バイク、まるごと。グーバイク(GooBike)】!日本最大のバイク掲載台数を誇るバイク情報サイト!全国の新車・中古バイクが様々な条件で検索可能です。グーバイクならあなたにピッタリな1台が見つかります。

セロー ファイナルエディション

こちらは番外編ですかね。オフロードモデルですが、デザインにやられました。
セローにはモタードバージョンが存在しないので視野になかったのですが、店舗でファイナルエディションを見たら、なかなかカッコよかった。
新車で買えるのもポイントですね。
モタード化してもいいかも。というよりオフ車でもいいかも。
セローってこんなにカッコいいのか。。グリーンのがスゴイよい。
リンクはこちら

ページが見つかりません - [キーワード] | ヤマハ発動機株式会社

ハイパーモタード796 DUCATI

という訳で、250ccの相場の高さが分かりましたね。
このハイパーモタードは70万円もあれば程度のいい個体が狙えちゃいます。
街乗り用のバイクを探していたのに、250モタードの価格を考えると
大型イケるんじゃ?と考えてしまった。
バイクというのは車と比較すると車体価格・維持費は格安。
もちろん大型になれば部品代など考えれば変わってきますが、車体価格だけを見ると、250ccにその値段はどうなのかと思ってしまった。

ただ、大型はいろいろ疲れるのも現実。今回は中型で検討したい。
そんな時に理想の一台が?次でご紹介

リンクはこちら
https://www.goobike.com/maker-ducati/car-ducati_hypermotard796/used/index.html

SX125 アプリリア

まず、デザイン最高。
流石のイタリアンデザインですね。250ccクラスの車格で、
ルックスはハイパーモタードに次ぐ良さ。
ハイパーモタードよりもいいかもしれない。
もちろん軽量なので街乗りには最適。

125ccじゃん。というツッコミがあるのですが、
よくよく考えたら125ccで十分かも。
街乗りメインでたまにちょっとツーリング用途。クルマの流れに乗るには十分です。
こちらは新車で乗り出し50万円程度。
理想の一台を見つけてしまったかも。
デザイン抜群、新車で価格安い、街乗りプラスちょいツーリングもOK。

というわけで一番のオススメはSX125でした。
これホントに買うかもしれません。クルマとのいい使い分けも出来そうですね。

リンクはこちら

SX125(アプリリア)のバイクを探すなら【グーバイク】
SX125(アプリリア)のバイクを探す。新車・中古バイク情報のことなら【バイク、まるごと。グーバイク(GooBike)】!日本最大のバイク掲載台数を誇るバイク情報サイト!全国の新車・中古バイクが様々な条件で検索可能です。グーバイクならあなたにピッタリな1台が見つかります。

今すぐ自動車保険料を安くしたい場合は?
自動車保険は保険会社が独自に保険料を設定しているため、同じ加入条件でも価格は異なります。自分に合った保険会社を探すなら「自動車保険一括見積もり」が一番損をしません。 保険の見直しで平均30,879円安くなったという調査データもあります。
タイトルとURLをコピーしました