欲しいクルマの仕様、希望の価格帯を入力するだけで中古車を探してくれる
2022年2月8日、アルファロメオは新型SUV「トナーレ」を正式発表しました。
新型トナーレにはハイブリッド、PHEV、ディーゼル、ガソリン仕様が設定されます。それぞれのスペック情報などを紹介しています。
発売日はいつ?
発売記念エディション「EDIZIONE SPECIALE」は2022年4月から受注を開始予定ですが、日本国内での発売日はアナウンス前です。
2022年内に導入されるかと予想します。
価格
価格情報については本国、日本国内ともにアナウンス前です。
ベースグレードで350~400万円ほどからと予想されています。
ボディサイズ
トナーレのボディサイズは以下の通りです。
ジープ・コンパスなどのプラットフォームを共有しますが、トナーレ専用に変更されています。
全幅:1,840mm
全高:1,600mm
ホイールベース:2,636mm
パワートレインは?
トナーレにはハイブリッド、PHEV、そして一部地域モデルとしてディーゼル、ガソリン仕様が設定されます。
トランスミッションはDCTもしくはATのみで、MT仕様は設定されません。
日本国内へ導入されるグレードについてはアナウンス前です。
ハイブリッド
ハイブリッド仕様ですが、1.5Lガソリンターボエンジンを搭載しています。「P2」と呼ばれる電動モーターを搭載し、低速時、駐車、クルージング時にピュア電動モードによる走行が可能です。
トランスミッションは7速DCT、前輪駆動モデルです。
130HPと160HPモデルがラインアップされます。
電動モーター:「P2」電気モーター(15kW/55Nm)
トランスミッション:7速DCT
駆動方式:前輪駆動
最高出力:130HPと160HP
PHEV(Q4)
トナーレQ4はPHEVモデルです。マルチエアー1.3Lガソリンターボエンジンを搭載し、電動モーターの容量は15.5kWh、航続距離は市街地サイクルで最大80kmです。
最高出力は275HP、0-100km/h加速は6.2秒とされています。
7.4kWの急速充電器を使用した場合、バッテリーを完全に充電するまでの時間は2.5時間です。
トランスミッション:6速AT
駆動方式:4輪駆動
出力:275HP
0-100km/h:6.2秒
バッテリー容量:15.5kWh
航続距離:80km(市街地サイクル)
ディーゼル
トナーレにはディーゼルモデルも設定されます。
最高出力は130HP、最大トルクは320Nmで駆動方式は前輪駆動です。
最高出力:130HP
最大トルク:320Nm
トランスミッション:6速DCT
駆動方式:前輪駆動
ガソリン
電動モーターを搭載しない、ガソリンモデルも存在しています。
トランスミッション:9速AT
最高出力:256HP
駆動方式:4輪駆動
国内へはPHEV(Q4)とハイブリッド(160HP)モデルが導入されるのかな、と予想します。
自動車保険は保険会社が独自に保険料を設定しているため、同じ加入条件でも価格は異なります。自分に合った保険会社を探すなら「自動車保険一括見積もり」が一番損をしません。 保険の見直しで平均30,879円安くなったという調査データもあります。