中古車を買うなら、ガリバー中古車検索サービスがお得?
欲しいクルマの仕様、希望の価格帯を入力するだけで中古車を探してくれる
サービスです。マニアックな車探しや、仕様・価格を細かく指定でき、売り出し前の中古車も探せます。国産車最長10年・輸入車5年の保証付帯が可能です。支払いは各種ローンOK(最長84回まで)
欲しいクルマの仕様、希望の価格帯を入力するだけで中古車を探してくれる
この記事では、シムレーサー向けハンコンを販売しているFANATEC(ファナテック)商品を公式ホームページで購入する際、実際にかかる送料をどこで確認できるのか解説しています。2022年現在の最新情報です。
私はアメリカのファナテックにて購入しましたが、日本のファナテックでも確認方法は一緒です。
送料の確認方法
まず、気になる商品を選び「カートへ」をクリックし、ショッピングカートに追加します。
その後、画面右上のカートアイコンをクリックするのですが「小計」だけしか表示されず、「送料は別途」といったリンクが出てきます。そのリンクをクリックすると「ショッピング・配送について」というページに遷移しますが、ここでは実際にかかる送料は確認できません。よくある通販サイトのように、商品代金5,000円以上で送料無料とか、北海道・沖縄の送料は○○円です、といった案内はありません。
送料の確認ですが、「レジに進む」をクリックし、その後アカウント作成・ログインする必要があります。
氏名やEメールアドレス、住所などを入力して進むと確認メールが届きます。その後ファナテックのサイトにログインし、ショッピングカートを確認すると実際にかかる送料が確認できます。(レジに進むorカートの中身を編集するをクリック)
画面右上のカートアイコンをクリックして表示される箇所ですが、ここではログインしていたとしても送料は表示されず、商品価格だけしか確認できません。
以下、ログイン前・後の表示を画像で紹介しています。(日本サイト)
カートアイコンをクリックしても送料が表示されない(ここではログインしたとしても表示されない)
ショッピングカートを見ても送料の表示がない(ログイン前)
送料が表示された(アカウント作成しログインした後)
まとめ
・ファナテックの送料を確認するにはアカウント作成、ログインが必要
・アカウント作成だけであれば料金はかからない
今すぐ自動車保険料を安くしたい場合は?
自動車保険は保険会社が独自に保険料を設定しているため、同じ加入条件でも価格は異なります。自分に合った保険会社を探すなら「自動車保険一括見積もり」が一番損をしません。 保険の見直しで平均30,879円安くなったという調査データもあります。
自動車保険は保険会社が独自に保険料を設定しているため、同じ加入条件でも価格は異なります。自分に合った保険会社を探すなら「自動車保険一括見積もり」が一番損をしません。 保険の見直しで平均30,879円安くなったという調査データもあります。