125ccのマニュアルバイクでオススメモデルを解説していきます。
記事を書いている私ですが、大型バイクから125ccまで乗り継いできた経験があります。
そして、実際にこの記事でオススメしているモデルの一つを購入し、乗っています。
125ccのMTバイクですが実際に乗ってみて、めっちゃ楽しいです。
私は普段の街乗りから中距離のツーリングまでオールマイティに使っています。
- 回せる楽しさ
- 大型バイクにはない気軽さ
- 一般道ツーリングは普通にできる
など、気軽でありながら、本格的にバイクを楽しめます。
購入検討ポイント
125ccバイクを購入検討する上でのポイントは以下の通りです。
車体サイズ(フルサイズor小型バイク)
50cc程度の小型サイズから、250cc並みのフルサイズモデルが存在しています。
大きければいいという訳ではないですが、ツーリングなど中距離以上だとフルサイズの方がオススメです。
また、これまで中型・大型バイクを載ってきた人には、フルサイズの方が自然な感覚で乗れると思います。
パワー(最高出力)
125ccバイクだとパワー不足を気にする人も多いかと思いますので、最高出力も購入検討のポイントになりますね。
まず、125ccクラス最速と言われるモデルの最高出力は「15PS」です。
欧州ではA1という125ccまで乗れるライセンスがありますが、A1クラスでは最高出力が15PSまでという制限が設定されています。それに合わせた出力になっている、というわけですね。
パワーを求めるのであれば、最高出力が15PSのモデルを選択するといいです。
用途
125ccモデルでも、スーパースポーツやオフロードなどバイクのジャンルによってしっかりと特徴が出ています。街乗りメインであれば見た目・スタイルが気に入ったものを選んでもいいかと思います。
- スーパースポーツ
- オフロード
- モタード
- ネイキッド
などが主です。
カスタム
カスタムをしたいならメジャーなモデルがおススメです。
125ccに限ったことではありませんが、販売台数が少ないモデルや輸入バイクなどのマイナーモデルはアフターパーツが少ないです。
逆にレアなモデル、人と被らないバイクを求めてマイナーなモデルを選ぶのもアリですね。
アプリリア SX125
スタイル:モタード
価格:418,000円
エンジン:水冷単気筒
最高出力:15PS@10,700rpm
最大トルク:11.3Nm@8,000rpm
車両重量 :134kg
シート高:880mm
オススメポイント
- フルサイズ
- クラス最高の出力
- 人と被らない、レア
マイナスポイント
- 足つきが悪い(シート高:880mm)
- アフターパーツが少ない
SX125ですが、イタリアンモタードということで、オシャレなデザインに仕上がっています。
視点の高いモタードバイクで、さらにフルサイズなので普段大型などに乗っている人も自然に乗れると思います。
マイナスポイントとしては、シート高が高いところです。しかし車重が軽く、扱いやすいです。
アフターパーツが少なく、マフラー選びやフェンダーレス加工など苦労するところもあります。
私が乗っているのは、このSX125です。モタード系なら一番おススメできるバイクです。
アプリリア SX125の最高速を試してみた動画 0-100km/hも 125ccの最高速度は?
アプリリア RX125
スタイル:オフロード
価格:407,000円
エンジン:水冷単気筒
最高出力:15PS@10,700rpm
最大トルク:11.3Nm@8,000rpm
車両重量:134kg
シート高:905mm
オススメポイント
- フルサイズ
- クラス最高の出力
- 人と被らない、レア
マイナスポイント
- 足つきが悪い(シート高:905mm)
- アフターパーツが少ない
RX125はオフロードモデルです。モタード版のSX125と基本は同じです。
林道などメインで走るならRX125の方が良いでしょう。
特にマフラー交換したサウンドはかなりいい音しています。単気筒ですが、結構回せるエンジンでエキサイティングです。このデザインは中型以上のオフロードバイクを含めても、トップクラスのカッコ良さだと思います。
【比較】SX125とRX125の違いは?アプリリア モタード&オフロード 125cc
スズキ GSX-R125
スタイル:スーパースポーツ
価格:415,800円
エンジン:水冷単気筒
最高出力:15PS@10,000rpm
最大トルク:11Nm@8,000rpm
車両重量:134kg
シート高:785mm
オススメポイント
- フルカウル
- クラス最高の出力
- 国産バイクで安心
マイナスポイント
- あまりない?
スズキが販売するフルカウル・スーパースポーツモデルです。
125ccながら本格的な走りを味わえるのが素晴らしいですね。
あえて(125ccという枠を無視して)マイナスポイントを挙げるならエンジンでしょうか。パワー自体はクラス最高出力の15PSですが、スーパースポーツとしてはもっと欲しいという感覚もあるかもしれません。
また、主観ですが、スーパースポーツなら2気筒、4気筒などの官能的なエンジンが欲しいといったところです。
とはいえ、実際パワーも充分で国産バイクの安心感もあります。125ccの制約の中ではベストではないでしょうか。間違いない一台でしょう。
GSX-R125 最高速&0-100km試してみた動画 スズキ GSX-R 125/150
スズキ GSX-S125
スタイル:ネイキッド
価格:382,800円
エンジン:水冷単気筒
最高出力:15PS@10,000rpm
最大トルク:11Nm@8,000rpm
車両重量:133kg
シート高:785mm
オススメポイント
- クラス最高の出力
- 国産バイクで安心
マイナスポイント
- あまりない?
フルカウルモデル・GSX-R125のネイキッドバージョンです。
ストリートファイター系が好みならこっちですね。
GSX-S125 最高速と0-100km/h試してみた動画 スズキ 125ccバイク
ホンダ グロム(MSX-125)
スタイル:ネイキッド
エンジン:空冷単気筒
最高出力:79.8PS@7,250rpm
最大トルク:10.5Nm@5,500rpm
車両重量:103kg
シート高:761mm
オススメポイント
- カスタム性に優れる
- 国産バイクで安心
マイナスポイント
- パワー不足?
新型(2021年)モデルも登場したホンダのグロムです。日本では新型は発売前です。
125ccらしい小型デザインですが、かなりカッコいいですよね。
カスタムする人も多いようで、海外でも人気のモデルです。
また、新型ではボルトオンで外装を取り外しができ、モタードやスクランブラースタイルにもカスタムできるようです。
最高出力では他で紹介しているモデルに負けますが、シティコミューターとして
活躍できるモデルです。なんかワクワクするバイクですよね。
【GROM】ホンダ・グロムの最高速度は? 0-100km/hも 実際に試した動画を紹介!【MSX125】
【2021】新型グロム 価格は?日本発売日はいつ?【フルモデルチェンジ】MSX-125
【5速化】新型グロム発表!2021モデルチェンジ スペック/カスタムを紹介
KTM 125 DUKE
スタイル:ネイキッド
価格:525,000円
エンジン:水冷単気筒
最高出力:15PS@10,000rpm
最大トルク:12Nm@7,500rpm
乾燥重量:139kg
シート高:830mm
オススメポイント
- フルサイズ
- クラス最高の出力
- KTM独特のデザイン
マイナスポイント
- カラーが派手?
KTMが販売するネイキッドスタイルのモデルです。DUKEは125以外にも250、390、790など様々な排気量でラインナップされています。
ネイキッドモデルですが、KTM独特のデザインに仕上がっています。ストリートバイクという感じですね。カラーもKTMらしいですが、ちょっと派手に思う人もいるかもしれませんね。
KTM Duke 125 最高速を試してみた 0-100km/hも Duke125の最高速は何キロ?【125cc】
ハスクバーナ スヴァルトピレン125
スタイル:スクランブラー
価格:539,000円
エンジン:水冷単気筒
最高出力:15PS@9,500rpm
最大トルク:12Nm@7,500rpm
シート高:835mm
車輌重量:約146 kg(燃料除く)
オススメポイント
- クラス最高の出力
- 125ccでは珍しいスクランブラースタイル
- オシャレなデザイン
マイナスポイント
- あまりない?
スヴァルトピレン125はKTM 125DUKEがベースです。
スヴァルトピレンはDUKEと同様、250、401、701など複数排気量ラインナップされています。
ハスクバーナのデザインは、かなりオシャレですよね。
スヴァルトピレン125が登場! 価格と日本発売日は?ハスクバーナ SVARTPILEN125【125cc】
ベネリ TNT125
スタイル:ネイキッド
価格:328,900円
エンジン:水冷単気筒
最大出力:8.2kW(11.1PS)@9,500rpm
最大トルク:10Nm@7000rpm
シート高:780mm
乾燥重量:116kg
オススメポイント
- リア、マフラーデザインがカッコいい
マイナスポイント
- マイナーすぎる?
TNT125はホンダ・グロムと同じようなカテゴリーのモデルで、特にリアデザイン、マフラー部分などがストリートファイター系なデザインでカッコいいですね。
記事を書いている時点で、国内販売前です。
ベネリはイタリアのメーカーですが、株式会社プロト(PLOT)が代理店として販売予定です。
メーカーとしてのサポート体制など、販売前なので未知数な部分が多いかもしれませんね。
【最高速】ベネリ TNT125 最高速チャレンジしてみた動画!トルネードネイキッドT125 Benelli【125cc】
レオンアート
- デイトナ125(Daytona 125) 528,000円
- デイトナ125X(Daytona 125X) 550,000円
- ヘリテージ125(HERITAGE 125) 418,000円
- トラッカー125(TRACKER 125) 440,000円
- ベッセル125(VESSEL 125) 429,000円
- パイルダー125(PILDER 125) 594,000円
モデルというより、メーカーとしての紹介ですが、スペインのレオンアートでは125ccラインナップが充実しています。
125ccでは珍しい2気筒エンジンだったり、クルーザースタイルのモデルがあったりと、
結構オススメです。
各モデルの詳細は以下の記事を参照ください。