フェラーリ カリフォルニアにはマニュアルモデルがある?

オープンカー
中古車を買うなら、ガリバー中古車検索サービスがお得?
欲しいクルマの仕様、希望の価格帯を入力するだけで中古車を探してくれるサービスです。マニアックな車探しや、仕様・価格を細かく指定でき、売り出し前の中古車も探せます。国産車最長10年・輸入車5年の保証付帯が可能です。支払いは各種ローンOK(最長84回まで)

カリフォルニアの概要

フェラーリ・カリフォルニアといえば、2008年から2013年まで販売されていたクーペカブリオレタイプのスポーツカーです。
エンジンは4,300CC V8エンジンを搭載し、2+2モデルとして普段使い出来るフェラーリ、エントリーモデルとして設定されました。

結論:マニュアルモデルは存在した

ここ最近はフェラーリのみならずスーパーカーはAT(DCT)へと移行しています。このカリフォルニアも同じくDCTモデルとして販売されていました。
しかしわずか数台のみですが、マニュアルバージョンのカリフォルニアが製造されてました。(おそらく6台ほどだと思われる)
6速マニュアルですね。写真をご覧下さい。

6-Speed manual Ferrari California!
marchettino official website blog youtube channel supercars

中古でマニュアルモデルは購入できる?

これは非常に難しいです。上述したように製造されたのは世界で数台のみであり、まず中古市場に出る事がほぼありません。
以前、パリのオークションで出品されたマニュアルモデルのフェラーリですが、435,000ドルの値がつけられたようです。日本円で5,000万円近くになるでしょうか、プレミア価格ですね。

A Ferrari California With a Manual Transmission Just Sold for 5,000
Manual nostalgia means big bucks.

オススメは初期モデルのカリフォルニア

さて、マニュアルモデルの購入は難しいですが、DCTのカリフォルニアは非常にオススメです。360やF430ではシングルクラッチのトランスミッションでしたが、カリフォルニアからDCTが採用されています。
シングルクラッチも味があって非常に良いですが、滑らかなシフトチェンジはDCTが勝ります。4人乗れてオープンカーにもなるフェラーリ、なかなか素敵なパッケージングですね。
2014年から、モデルチェンジしたカリフォルニアTが発売されています。こちらはターボモデルですので、モデルチェンジ前の自然吸気エンジンの方がフェラーリサウンドを楽しめるかと思います。

一番お買い得なフェラーリ?

このカリフォルニアですが、フェラーリラインナップの中でも非常にお買い得だと思っています。4人乗れる、オープンカーにもクーペにもなる、自然吸気が選べると、
こういったパッケージングながら中古価格は1,000万円ほどから存在しています。古さを感じさせないモデルの割にお買い得だと思います。
走りもサウンドも十分、”フェラーリ”していると思います。

カリフォルニア(フェラーリ)の中古車 | 中古車なら【カーセンサーnet】
カリフォルニア(フェラーリ)の中古車を36台掲載中。カリフォルニアの中古車検索や中古車販売などの中古車情報なら「カーセンサーnet」!リクルートが運営する中古車情報のサイトです。カリフォルニアの中古車が様々な条件で検索可能。あなたの車選びをサポートします。


今すぐ自動車保険料を安くしたい場合は?
自動車保険は保険会社が独自に保険料を設定しているため、同じ加入条件でも価格は異なります。自分に合った保険会社を探すなら「自動車保険一括見積もり」が一番損をしません。 保険の見直しで平均30,879円安くなったという調査データもあります。
タイトルとURLをコピーしました